i KIMONO いきもの

Features

わたしたちについて

i KIMONO(いきもの)について

つながる、広がる、着物の世界。

『i KIMONO(いきもの)』は、着物を愛するすべての人と着物の世界をつなぐ情報サイトです。
私たちは、伝統と現代をつなぎ、より多くの方に着物の魅力を感じていただきたいという思いから、このメディアサイトを立ち上げました。

サイト名の『i』には、

  • 私(I)
  • 世界をつなぐネットワーク (Internet)
  • 情報 (Information)

という3つの意味が込められており、着物を通じて人と人がつながるきっかけを提供します。
また、「いきもの」という言葉には、着物は過去、現在、そして未来を繋いで生きているという意味を込めています。
着物の一枚一枚が、まるで物語を紡ぐように、私たちの人生に新たな章を加えていき、着物を纏うことで自分自身を再発見し、新たな視点から世界を見つめることができます。
そして、着物を通じて、日本の美しい伝統や文化が現代に生き続けるのです。

『i KIMONO(いきもの)』が目指すもの

『i KIMONO(いきもの)』は、単なる情報サイトではなく、「私」と「着物」をつなぐ架け橋でありたいと考えています。着物が日常の一部となるよう、初心者の方から愛好者の方まで、すべての人が楽しめる情報をお届けします。

こんな方におすすめ

  • 着物の基礎知識を
    知りたい方

  • 特別な日のために着物を
    探している方

  • 着物をもっと日常的に
    楽しみたい方

  • 着付けを習いたい方

  • 保管やメンテナンス方法
    に悩んでいる方

「SUZUHANAグループ」について

鈴花グループは、創業125年の歴史を誇り、九州から近畿地方にかけて約60店舗を展開しています。長い歴史の中で、地域のお客様との信頼関係を大切にし、顧客数は40万人を超えています。また、LINE登録者数は31万人を突破し、多くのお客様と日々の情報共有を大切にしています。

鈴花グループは、呉服業界において西日本最大級のネットワークを持ち、『鈴花』、『ちづる』、『白水』といったブランドで、地域の皆さまに寄り添ったサービスを提供しています。

SUZUHANAグループ4つの強み

  • 西日本を中心に約60店舗の展開

    鈴花グループは、九州から近畿地方にかけて約60店舗を展開し、地域密着型の店舗運営を行っています。お客様が実際に着物を手に取り、試着しながら選べる環境を提供するとともに、専門知識を持つスタッフが一人ひとりのニーズに寄り添ったご提案をいたします。
    また、購入後のアフターサービスも充実しており、着付け、メンテナンスなど、着物に関するお悩みにトータルで対応。地域に根ざした信頼と安心をお届けします。

  • 創業125年の信頼と実績

    明治時代の創業以来、125年以上にわたり、着物の伝統と文化を守り続けてきました。その長い歴史の中で培われた確かな技術と豊富な知識を活かし、お客様の大切な着物ライフをサポートしています。時代の流れとともに変化するニーズに対応しながらも、職人の手仕事や品質へのこだわりを継承。お客様一人ひとりのご要望に応じた最適な提案を行い、着物を長く楽しんでいただけるよう、信頼に基づいたサービスを提供しています。

  • 多岐にわたるサービス展開

    着物の購入だけでなく、メンテナンス、レンタル、リメイクなど幅広いサービスを提供しています。初めて着物を購入する方から、着物を日常的に楽しみたい方、大切な着物を次世代へつなぎたい方まで、多様なニーズに対応できる体制が整っています。着物の魅力をより身近に感じていただくためのイベントや着付け教室なども充実し、着物文化の発展に貢献しています。

  • グループ内一貫体制

    メーカー、卸、小売、加工、メンテナンスまでを自社グループ内で完結できる強みがあります。この体制により、品質の維持はもちろん、コスト削減や迅速な対応も可能になります。
    自社メーカーをはじめとする専門工房が、伝統技術を駆使して最高品質の着物を提供し、購入後のメンテナンスやリメイクまで責任を持って対応します。すべての工程をグループ内で管理することで、お客様に安心と満足を届けることを実現しています。

提供するサービス

着物に関することなら、鈴花グループにお任せください。お客様の多様なニーズに応えるため、さまざまなサービスを展開しています。

  • 小売・店舗販売

    全国約60店舗で、最新のトレンドを取り入れた着物や伝統的な和装品を豊富に取り揃えております。実際に手に取り、着心地を体験していただけます。

  • メンテナンスサービス

    着物のクリーニングや修繕を通じて、長く美しく着られるようサポートします。定期的なメンテナンスで、着物の寿命を延ばしましょう。

  • 保管サービス

    大切な着物を最適な環境で保管します。長期間の保管でも美しさを保てるよう、専門スタッフが丁寧に管理しています。

  • リメイク(仕立て直し)

    思い出の詰まった着物を、新たな形に生まれ変わらせます。サイズ変更のリメイクなど、お客様のご希望に合わせてご提案いたします。

  • イベント企画・運営

    「着物を着る会」など、着物を通じた交流イベントを多数開催しています。着物を着る楽しさや和の文化を体験してみませんか?

  • 着付けサービス・教室

    プロの着付け師によるサービスや、初心者向けの着付け教室を開催しています。ご自身で着物を着られるようになる喜びを体験してください。

  • レンタルサービス:和凛

    特別な日やイベントに最適な着物を手軽に楽しめるレンタルサービスをご用意。豊富なラインナップからお選びいただけます。

  • 自社メーカー:藤娘きぬたや

    伝統工芸の技術を守りながら、現代のニーズに応えた着物を製造しています。高品質な製品を直接お客様にお届けします。

  • 和服らいふアプリ

    着物の写真を登録してスマホで管理できるデジタルクローゼット機能が使えて、コーディネートや着付け動画やお出かけ情報など着物に関するお役立ち情報も配信するアプリです。

つながる、広がる、和の輪。

125年の歴史を持つ鈴花グループが運営する『i KIMONO(いきもの)』で、あなたも着物の世界へ一歩踏み出してみませんか?